エラー画面から学ぶ Twitterのユーザー愛(滝田)

こんにちは。WEBライター&テクニカルライターの滝田です。

先日、Twitter上でうまく処理が読み込まれなかった時に、

このようなエラーメッセージが表示されました。


パスワードの再発行を申請した時には、

このようなメールが届きました。

パスワードを再発行して慰められたのは、初めてです。


おもしろいので、どちらもキャプチャ。



メッセージや画面のひとつひとつにも、

Twitterを好きでいてほしい」という気持ちが

込められているように感じます。


ほのぼの、和む、思わずにっこり、みたいな。


メンテナンス中だったり、処理が遅かったりすると

使っている側としては、イライラしがち。

そうした気持ちに配慮する姿勢は、お手本にしたいものです。


システムにはどうしても制限がつきものですが、

その制限のなかで、いかに使い手にストレスなく利用してもらうか。

こうした工夫が、利用者を集わせる一因なのかもしれません。


無味乾燥なエラー画面では、殺伐とした気持ちになりますよね。


気になってTwitterヘルプブログを見てみたところ、

ほかにもエラー画面が紹介されていました。


●システムに負荷がかかっているとき

クジラが小鳥に救出されています。


Twitter側に障害が発生しているとき

ロボットの手がとれています。



●ほかにもいろいろあるようです

エラー画面集を公開されている方のブログを見つけました。

http://orangeorange.jp/archives/9549

上述したロボットのエラー画面、こちらでは絵が違うようです。



さまざまな製品のエラー画面を集めて比較・研究してみるのも、

おもしろそう!